ハイテクタウンアンバサダー吉村 匠さん 北海道マラソン参戦致しました!
- 2022/09/14
- 14:33
ハイテクタウンアンバサダーの吉村 匠さんが先日行われた北海道マラソンに
参加致しました!

結果 : 2時間42分25秒
今回の目標は、女子先頭集団についていき、2時間30分を切る事。
テレビ放送を見られた方も多くいらっしゃったかと思いますが、25K辺りまではバッチリ
映っていましたね♪
楽そうな大きなフォームで軽快な走りでした(^^♪
本人曰く、その後30Kからパタリと足が止まり、途中はキロ6分までペースダウン。
皆さんも経験ある30Kの壁・・・というものですね。
今回の北海道マラソン直前に行った3,000mのタイムトライアルでは8分39秒という
まずまずのタイムで走れ、調子は良かったとの事。
ただ、この数か月は月間380K前後と、なかなか距離は踏めていなかったのが
後半の失速に繋がったと感じたようです。
スピードをつける事はもちろん大切ですが、やはりマラソンは距離を踏む事が何より大事。
泥臭い練習を地道に継続してこそ、マラソンに繋がる身体や心が作られます。
皆さん!これからのマラソンシーズンに向けて、じっくり走り込みましょう!!
吉村さん以外にも、ハイテクタウンからは多数の会員様が北海道マラソンを走られました!
暑い条件下でしたが、自己ベストを出された方も♪
北海道マラソンへ参加された皆様、お疲れ様でした!!!!
参加致しました!

結果 : 2時間42分25秒
今回の目標は、女子先頭集団についていき、2時間30分を切る事。
テレビ放送を見られた方も多くいらっしゃったかと思いますが、25K辺りまではバッチリ
映っていましたね♪
楽そうな大きなフォームで軽快な走りでした(^^♪
本人曰く、その後30Kからパタリと足が止まり、途中はキロ6分までペースダウン。
皆さんも経験ある30Kの壁・・・というものですね。
今回の北海道マラソン直前に行った3,000mのタイムトライアルでは8分39秒という
まずまずのタイムで走れ、調子は良かったとの事。
ただ、この数か月は月間380K前後と、なかなか距離は踏めていなかったのが
後半の失速に繋がったと感じたようです。
スピードをつける事はもちろん大切ですが、やはりマラソンは距離を踏む事が何より大事。
泥臭い練習を地道に継続してこそ、マラソンに繋がる身体や心が作られます。
皆さん!これからのマラソンシーズンに向けて、じっくり走り込みましょう!!
吉村さん以外にも、ハイテクタウンからは多数の会員様が北海道マラソンを走られました!
暑い条件下でしたが、自己ベストを出された方も♪
北海道マラソンへ参加された皆様、お疲れ様でした!!!!