7月19日ファスト&初心者クラス練習会
- 2022/07/19
- 22:21

先日から世界陸上が開幕しましたね!
マラソンだけではなく、短・中・長距離のトラック種目や投擲と跳躍のフィールド種目など、多くの競技が世界トップクラスのパフォーマンスで観れるのはかなりのモチベーションが上がりますね!
本日のファストクラスメニューは3.6km+2.4km+1.2kmでした!
本数を追うごとに距離は短くなりますが、徐々にペースが上がるので一見楽になるかと思いきやかなりきついメニューです。
1本目の3.6kmは元気なため、走ってる最中は比較的にフォームや呼吸に余裕があります。ただ5kmのベストタイムくらいのペースで走るため、終わった直後はある程度疲労が残ります。今回はその場で休憩する形で、レペテーションに似たシチュエーションになりました。2本目の2.4kmはペースを上げるようにしますが、1本目の疲労があるため、フォームと呼吸の余裕度が変わりきつくなり、レース中の粘る練習になります。3本目の1.2kmは一番ペースが速くなる分、フォームがよりダイナミックになり、ある程度追い込んで走る事が出来ます。1km×5本などのインターバル走とは違い、距離やペースが変わるだけで練習効果への期待や身体にかかる刺激(負荷)が変わってきます。
マラソンがメインの方からすると、今日は良いスピード練習になりましたね。
今月残りの練習会は20日19:00~エンジョイクラスと21日19:00〜になります!