1月5日(火)ASRC練習会
- 2021/01/05
- 23:25
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願い致します!
皆さん年末年始は走れましたか??
特に年明けから駅伝をTVで観て、モチベーションが上がった方も多かったのではないでしょうか。
駅伝走っていたランナーも、しっかり練習を頑張ってやり続けた結果、あの舞台で走れています。
何事も続けることが大切です。
1日1日を大切に過ごして、次のレースに備えましょう!
今日は2021年1回目の練習会でした!
今日は初心者とファストチームに分かれての練習でした。
ファストチームは1マイル×4のインターバルを行いました!
慣れない距離での練習だったと思いますが、そういった距離でもしっかりペースを作って、出し惜しみや飛ばしすぎて後半落ちすぎないように走ることが大切です。
普段の練習でもいつもは走らない距離で設定して走ってみるのもオススメです!やってみてください!
初心者はjogと動きづくりを行いました!
動きづくりはリズムに合わせて脚を動かすような動きづくりをやりましたが、普段やらない動きだと身体が思ったように動かなかったと思います。それは脳からの神経回路が関係しております。
神経回路がスムーズに促通することにより、ランニングでも効率の良いフォームに近づけることができます。
今日やった難しい動きも何度もやっていくうちに、どんどん上達していきますので、チャレンジしてみましょう!
次回の練習会は…
1月7日(木)19:00〜
800×5です!
今年も皆さんで力を合わせて頑張りましょう!