12月12日(土)ASRC練習会
- 2020/12/12
- 16:47

今日は曇りで涼しく、土曜日にしては人も少なくてランニングするにはとても良い条件でしたね!
そんな本日のメニューは15kmビルドアップ走を行いました。
今回の設定は1周5km毎に1分up、3周目はフリーペース。
5kmで1分上がると、1kmあたり10秒以上ペースupするため、心肺にも脚にも負荷がかかるため、すごく良い練習です。
最初は余裕のあるペースから走り、後半はレ―スペースより速いペースまで上げて走ることが出来れば、心肺と脚に良い負荷をかけて走れるため、乳酸や疲れが溜まりにくい身体が出来てきます。
更にペースアップした際に大きいフォームで走る事が出来るようになり、レースペースの動きに余裕を持たせて走れるようになってきます。
ラスト5kmからは緊張感があり、ぐいぐい前に進もうという強い意識を持って皆さん走れていましたね。
走力や心肺機能のアップはもちろん、ビルドアップは故障明けの練習にもおすすめです。
自分がどのくらいのペースまで上げることができるか、故障部位やその他の場所に痛みや違和感がないかなど、故障の治り具合などの自分の現状を知る事が出来ます。
無理のない範囲で取り入れてみてください。
今年は大会が限られていますが、その中でも自己ベストが出ましたと嬉しいご報告もありました!
初サブスリーの方もいらっしゃいました!おめでとうございます(^^)
明日も大会がありますので、参加される方頑張ってください!
次回は15日(火)19:30~です。
12月も後半です!
年内良い締めくくりが出来るよう頑張っていきましょう!