7月7日(火)ASRC練習会
- 2020/07/10
- 08:17
こんにちは(^O^)/
今週も初心者&ファストの練習会が行われました!!

ご参加いただいた皆様ありがとうございました^^
ファストのメニューは800×5 100×3でした!!
皇居前広場で800mを約2分50分~3分の設定。
強風でやや少ない人数だったかと思いますが、走りこめたのではないでしょうか。
800mのインターバルもなかなかキツイですよね・・・
大会も無く目標が失われつつあるかと思いますが、いつ走っても良いように準備しておきましょう!
初心者コースは皇居1周と体作りを行いました!!
参加者皆様が合宿明けの方でしたのでお手柔らかに(笑)
股関節の柔軟性、可動域を高める為、股関節回しウォーク。
足を横90度に上げてから前にまわしておろす。
簡単な動きですが、回す時に膝が曲がってしまう方が多いです。
手を臀部当たりに添えて、かかとがタッチできるように体の動きをチェック。
体が硬いなど筋肉を動かすことを意識してみましょう。
歩きながら行う、手と反対の足のつま先をタッチしてハムストリングスのストレッチです。
上がっている方の足はなるべく伸びた状態でいれると、ストレッチが効くと思います。
筋肉痛等で動きが硬い方は、シンプルな動き作り、動的ストレッチを行ってみて下さい。
後は軽くジョグをすることもお忘れなく♪
そして集中豪雨により被害ある地域が少しでも早く復旧致しますように、、
これ以上の被害がでませんように。
コロナや災害が重なってきていますが、皆さんで乗り切りましょう!!
今週も初心者&ファストの練習会が行われました!!

ご参加いただいた皆様ありがとうございました^^
ファストのメニューは800×5 100×3でした!!
皇居前広場で800mを約2分50分~3分の設定。
強風でやや少ない人数だったかと思いますが、走りこめたのではないでしょうか。
800mのインターバルもなかなかキツイですよね・・・
大会も無く目標が失われつつあるかと思いますが、いつ走っても良いように準備しておきましょう!
初心者コースは皇居1周と体作りを行いました!!
参加者皆様が合宿明けの方でしたのでお手柔らかに(笑)
股関節の柔軟性、可動域を高める為、股関節回しウォーク。
足を横90度に上げてから前にまわしておろす。
簡単な動きですが、回す時に膝が曲がってしまう方が多いです。
手を臀部当たりに添えて、かかとがタッチできるように体の動きをチェック。
体が硬いなど筋肉を動かすことを意識してみましょう。
歩きながら行う、手と反対の足のつま先をタッチしてハムストリングスのストレッチです。
上がっている方の足はなるべく伸びた状態でいれると、ストレッチが効くと思います。
筋肉痛等で動きが硬い方は、シンプルな動き作り、動的ストレッチを行ってみて下さい。
後は軽くジョグをすることもお忘れなく♪
そして集中豪雨により被害ある地域が少しでも早く復旧致しますように、、
これ以上の被害がでませんように。
コロナや災害が重なってきていますが、皆さんで乗り切りましょう!!