3月17日(火)ASRC練習会
- 2020/03/17
- 21:55

先週は暖かい気候でしたが先週末から急に寒くなり、東京でも雪が降っていましたね。
急激な気温の変化は体調面にも影響が出やすいので皆さん体調管理に十分気をつけていきましょう。
免疫力を落とさないことがコロナの対策になるとも言われてますね。
本日のメニューは3.6km+2.4km+1.2kmでした!
本数を追うごとに距離は短くなりますが、徐々にペースが上がるので一見楽になるかと思いきやかなりきついメニューです。
1本目の3.6kmは元気なため、走ってる最中は比較的にフォームや呼吸に余裕があります。ただ5kmのベストタイムくらいのペースで走るため、終わった直後はある程度疲労が残ります。今回はその場で休憩する形で、レペテーションに似たシチュエーションになりました。2本目の2.4kmはペースを上げるようにしますが、1本目の疲労があるため、フォームと呼吸の余裕度が変わりきつくなり、レース中の粘る練習になります。3本目の1.2kmは一番ペースが速くなる分、フォームがよりダイナミックになり、ある程度追い込んで走る事が出来ます。1km×5本などのインターバル走とは違い、距離やペースが変わるだけで練習効果への期待や身体にかかる刺激(負荷)が変わってきます。
皆さん、1本1本集中して走られてましたね。
次回は3月21日(土)9:00~です!
3月の練習会も残りわずかです。4月からの練習会は2020年度の手続きが必要になります。
まだの方は月末は混み合う可能性がお早めにお申込み下さい。
また2020年度も一緒に走れることと楽しみにしております!