fc2ブログ

記事一覧

10月29日(火)サブ3&初心者クラス練習会

!cid_6A24B501-EF3E-4C38-805B-6E97DA53225E.jpg


今日は日中雨が降っておりましたが、練習会開始時には止み終わり、問題なくスタートすることが出来ました!
先日は富山、金沢、水戸など各地で大会が行われましたね。
早速、自己べストが出ましたという報告もいただいております。
おめでとうございます(^-^)/
仲間の成果を身近に聞くことが出来ると自分自身のモチベーションも上がりますね。

本日のサブ3クラスは5k×2本でした。
トレーニングの中では「レペテーション」とも呼ばれるメニューで、
ペース走とは違い、1本1本タイムトライアルのつもりで行い、本数ごとの間はしっかり休息を取りながら行うトレーニングです。
「全力走+完全休息」 を行うことで心肺機能の向上を図るとともに、スピード感覚を養います。
心の折れやすいトレーニングではありますが、無難に走り切れるタイム設定で行ってしまうとあまり効果が望めませんので、なるべく普段走っているペースより速いペースで(やはりできれば全力で)1本1本取り組めるようにしましょう!
一人で取り組めないトレーニングも仲間がいれば頑張れます!ぜひ練習会を活用してください!
休息時間は走る距離にもよりますが、3~5分間で呼吸が少し落ち着く頃合いを目安にすると良いですね。
高負荷がかかるトレーニングですので、インターバルトレーニングなどと同じく、週に1~2回程度とし、トレーニング後は必要に応じてアイシング、ストレッチを取り入れると同時に、睡眠もしっかり取るように心がけてください。

初心者クラスは軸作り、身体の中心部分を動かす運動を取り入れました。
ランニングは左右の足を一歩ずつ繰り出されます。ただ足のみの動きになってしまいますと、身体の軸が崩れてしまい、重心の移動が遅れてしまいます。動き作りなどを取り入れて1つ1つ反復していくとしっかり姿勢や身体の使い方が身についてきます。最後は軽いダッシュを取り入れてダイナミックな動きを意識しました。

皆さん10月もコツコツ頑張れましたね。
次回は11月2日(土)9:00~です。
いよいよレースの多い11月ですね!
練習、体調管理に対してより一層意識を高めて準備していきましょう!

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ランナーのための総合施設ハイテクタウン

Author:ランナーのための総合施設ハイテクタウン
皇居近くにあるランナーのための総合施設『ハイテクタウン』

フルマラソン自己ベスト更新率98%を誇るランニングに特化したスポーツジム

ハイテクタウンが行っているランニングクラブ『ASRC』

初心者からサブ3ランナーが所属しているランニングクラブ。皇居周辺で週2~3回練習会を開催してる

ハイテクスポーツ塾ブログ