9月3日(火)サブ3&初心者クラス練習会
- 2019/09/03
- 21:35

今日は9月最初の練習会でした!
開始時まで雨でしたが、移動中には止み問題なく走る事が出来ました!
風も涼しく秋に近づくのが感じれましたね。
本日のはサブ3クラスは2.4km×3本!
インターバル走の中では長い距離の練習になります。
ある程度のスピードを我慢して維持する事で、スピード持久力が身に付きます。
フルマラソンで自己ベストを狙いたいのであれば、マラソンシーズンでない春や夏に
5Kmのスピードを磨く事も大事ですが、ハーフマラソンなどの距離でjogよりも早くなるレースペースを
いかに維持するか?まさにスピード持久力を高めるのもマラソンには必要な力です。
ロングインターバルは、こういった意味でもスピード養成とともに粘りの練習にもなります。
皆さん積極的に走る事が出来ましたね。
初心者クラスは軸作りと骨盤まわりに刺激を入れる動的ストレッチを行いました!
腰の落ちないよう姿勢と2軸走行の足運びを意識しました!
シンプルに見える動きでも1つ1つ丁寧に行うと結構難しく感じます。
繰り返し行うことによって感覚やコツを養ってきます。
夜は走りやすい気候になってきましたが、夏の疲れが出てくるタイミングにもなります。
引き続きトレーニングを頑張った分、栄養面と休養面を大事にすることを頑張りましょう。
次回は9月7日(土)9:00~です!
レースに向けての走り込み頑張って行きましょう!