8月6日(火)ASRC練習会
- 2019/08/07
- 15:02
こんにちは(´▽`)
猛暑が続きますが、いかがお過ごしでしょうか??
練習会のご参加頂きありがとうございました(^O^)♪
昨夜の神保町駅の測定器では・・・

熱帯夜の中皆さん練習頑張られていました!!
先日の練習会のメニューは、
サブ3 1K×5 3’30”~3’40”/k
初心者に分かれました。
気温が高くても、インターバルの練習であれば、短い時間でできるので効率の良い練習も出来ますね。
暑い中、いつもよりもパフォーマンス力が落ちてしまった方もいるかとは思いますが、
きちんと最後まで走る事に意味がありますので、自信を持って練習をして下さい!!!
初心者ではフォーム作りの為に体作りを中心に行いました。
・股関節可動域を回す
・ランジ
・バネを使って上にジャンプする
・流し
それぞれ動きは違いますが、気をつける事は一緒になります。
・脚を引きあげる時に、腸腰筋を使い腰を落とさないようにする。
・片足になった時に軸がぶれないようにする。
・地面をしっかりPUSHする。
インターバルや追い込む時、どうしても苦しくなりフォームが小さくなってしまいます。
そんな時でも対応できるように、体作りは大切にしていきましょう!!
次回の練習会は8月10日(土)になります!!!
5K+100×10本
A:20分 B:23分 C:26分 /5K
たくさんのご参加お待ちしております☆
猛暑が続きますが、いかがお過ごしでしょうか??
練習会のご参加頂きありがとうございました(^O^)♪
昨夜の神保町駅の測定器では・・・

熱帯夜の中皆さん練習頑張られていました!!
先日の練習会のメニューは、
サブ3 1K×5 3’30”~3’40”/k
初心者に分かれました。
気温が高くても、インターバルの練習であれば、短い時間でできるので効率の良い練習も出来ますね。
暑い中、いつもよりもパフォーマンス力が落ちてしまった方もいるかとは思いますが、
きちんと最後まで走る事に意味がありますので、自信を持って練習をして下さい!!!
初心者ではフォーム作りの為に体作りを中心に行いました。
・股関節可動域を回す
・ランジ
・バネを使って上にジャンプする
・流し
それぞれ動きは違いますが、気をつける事は一緒になります。
・脚を引きあげる時に、腸腰筋を使い腰を落とさないようにする。
・片足になった時に軸がぶれないようにする。
・地面をしっかりPUSHする。
インターバルや追い込む時、どうしても苦しくなりフォームが小さくなってしまいます。
そんな時でも対応できるように、体作りは大切にしていきましょう!!
次回の練習会は8月10日(土)になります!!!
5K+100×10本
A:20分 B:23分 C:26分 /5K
たくさんのご参加お待ちしております☆