3月16日(木)練習会
- 2017/03/17
- 12:51
みなさん、こんにちは!
早いもので3月も中旬を過ぎ、もうすぐ桜の季節ですね(^^♪
お花見の時期は皇居周辺は混み合うこともありますので、走る際には歩行者に十分注意しましょう!
さて昨日は、多くの方にご参加頂きました。↓↓

メニューは、1000m×5本インターバルを行いました。
設定が↓↓
Aチーム→3分40〜3分50秒
Bチーム→4分~4分15秒
Cチーム→4分50秒→5分
スタッフはAチームが元箱根ランナー大島、Bチームが100m10秒台とマラソンサブスリーの記録を持つ成瀬、Cチームに中島ヘッドコーチという面々でリードさせていただきました。
Bチームで参加した方の中には先週日曜にフルマラソンで自己ベストを達成したばかりの方も!
5本目の最後、辛いところでも3分40秒!疲労を感じさせない力走でした!
この方もレース前後の「Q10ローディング」が、レース後の疲労回復につながっていることを体感されているようです。
やはり、還元型コエンザイムQ10は疲労回復にも持って来いの品ですね!!
4月から、還元型コエンザイムQ10の新商品もハイテクタウンで販売開始予定です!
こうご期待!
次回の練習会は、21日(火)5Kタイムトライアル+1Kになります。
多くのご参加、お待ちしております。
早いもので3月も中旬を過ぎ、もうすぐ桜の季節ですね(^^♪
お花見の時期は皇居周辺は混み合うこともありますので、走る際には歩行者に十分注意しましょう!
さて昨日は、多くの方にご参加頂きました。↓↓

メニューは、1000m×5本インターバルを行いました。
設定が↓↓
Aチーム→3分40〜3分50秒
Bチーム→4分~4分15秒
Cチーム→4分50秒→5分
スタッフはAチームが元箱根ランナー大島、Bチームが100m10秒台とマラソンサブスリーの記録を持つ成瀬、Cチームに中島ヘッドコーチという面々でリードさせていただきました。
Bチームで参加した方の中には先週日曜にフルマラソンで自己ベストを達成したばかりの方も!
5本目の最後、辛いところでも3分40秒!疲労を感じさせない力走でした!
この方もレース前後の「Q10ローディング」が、レース後の疲労回復につながっていることを体感されているようです。
やはり、還元型コエンザイムQ10は疲労回復にも持って来いの品ですね!!
4月から、還元型コエンザイムQ10の新商品もハイテクタウンで販売開始予定です!
こうご期待!
次回の練習会は、21日(火)5Kタイムトライアル+1Kになります。
多くのご参加、お待ちしております。