fc2ブログ

記事一覧

11月10日AQRC練習会

201811132323200b2.jpg



本日の練習会は 5km x 3 でした!

トレーニングの中では「レペテーション」とも呼ばれるメニューで、
ペース走とは違い、1本1本タイムトライアルのつもりで行い、本数ごとの間はしっかり休息(ジョグなどを挟まない)を取りながら行うトレーニングです。
「全力走+完全休息」 を行うことで心肺機能の向上を図るとともに、スピード感覚を養います。
心の折れやすいトレーニングではありますが、無難に走り切れるタイム設定で行ってしまうとあまり効果が望めませんので、なるべく普段走っているペースより速いペースで(やはりできれば全力で)1本1本取り組めるようにしましょう!
一人で取り組めないトレーニングも仲間がいれば頑張れます!ぜひ練習会を活用してください!

休息時間は走る距離にもよりますが、3~5分間で呼吸が少し落ち着く頃合いを目安にすると良いですね。

高負荷がかかるトレーニングですので、インターバルトレーニングなどと同じく、週に1~2回程度とし、トレーニング後は必要に応じてアイシング、ストレッチを取り入れると同時に、高たんぱくの食品や、身体のサビを除去する抗酸化作用のある緑黄色野菜などの食事を摂取し、しっかりと睡眠を取るように心がけてください。

毎週レースが続いてますが、皆さま体調管理に気を付けて、心身ともに良い状態でレースに臨めるようにしましょう。

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ランナーのための総合施設ハイテクタウン

Author:ランナーのための総合施設ハイテクタウン
皇居近くにあるランナーのための総合施設『ハイテクタウン』

フルマラソン自己ベスト更新率98%を誇るランニングに特化したスポーツジム

ハイテクタウンが行っているランニングクラブ『ASRC』

初心者からサブ3ランナーが所属しているランニングクラブ。皇居周辺で週2~3回練習会を開催してる

ハイテクスポーツ塾ブログ