9月25日(火)ファスト&初心者クラス練習会
- 2018/09/25
- 14:13
本日は雨の心配がありましたが、練習会が行う頃には止んできて今日も皆さん元気に練習が出来ました!
今日のファストクラスは1.2k+800m+200mを3セット。
距離に変化を加えて、スピード感覚と心肺機能の強化をしました。
かなりボリュームのあるメニューですが、皆さんしっかり走りきりました。
初心者クラスは軸を作る動作と股関節まわりの動的ストレッチを入れました。
腰の高い姿勢を保つことと重心移動を意識しました。
最近は雨が続いてますね。雨の中での練習はネガティブなイメージがあると思います。
しかしほとんどのマラソン大会は雨天決行で行われます。
雨の中での練習を行うことによって、走りの感覚や体に受ける影響(体温の変化、視界、ウエアの擦れや靴擦れ、シューズの状態など)の確認が出来ます。いざ大会で雨が降ってきても対策や準備、対応力が身に付いてきます。
もちろん無茶は禁物ですので、その時の体調や安全に走れるかしっかりと判断した上で、雨の中での練習も取り入れてみましょう。
次回は27日(木)19時〜
2km×3本です。