6月28日(木)練習会
- 2018/06/29
- 16:29
こんにちは^^
関東は梅雨明けをしたみたいですね!!
1週間くらいしか梅雨期間ありませんでしたよね?
今年は早かったですね^^ということは夏本番!!
もう30度越えは当たり前・・・夏バテしてしまいそうですが・・・
食べる時には食べて、休める時にしっかりと休養を取りましょう。

そして本日も練習会が行われました。^^
夜でも暑かったのですが、たくさんの方がご参加くださいました。
練習メニューは15k変化走です!!
A・5分/B・5分30分/C・6分のそれぞれクラスに分れて
桜田門の時計台広場までペースで走り、そこから平川門までペースアップ!
変化をつけることを意識しました。
ペースアップ・ダウンに対応する走力を養い、自分の今の状態を確かめる練習に適しています。
怪我をされてからの復帰明けに行うのもいいかもしれません。
LSDのような持久力を鍛えることも必要ですが、
走りの後半でも苦しくなる時に、ゼイゼイする練習を取り入れておくと後半の粘りにつながります。
1人ではちょっと・・・というときに練習会にご参加ください。
みんなで走ると励みにもなりますし、頑張ろうと気持ちも強くなれます。
これから本当に暑くなりますので、熱中症・脱水症状はお気をつけください(^^)/
次回の練習会は・・・
7月3日(火)19時30分~初心者&ファスト
800×5本のメニューになります^^
暑いかとは思いますが、夜のほうが走りやすいかと思いますのでぜひご参加ください。
関東は梅雨明けをしたみたいですね!!
1週間くらいしか梅雨期間ありませんでしたよね?
今年は早かったですね^^ということは夏本番!!
もう30度越えは当たり前・・・夏バテしてしまいそうですが・・・
食べる時には食べて、休める時にしっかりと休養を取りましょう。

そして本日も練習会が行われました。^^
夜でも暑かったのですが、たくさんの方がご参加くださいました。
練習メニューは15k変化走です!!
A・5分/B・5分30分/C・6分のそれぞれクラスに分れて
桜田門の時計台広場までペースで走り、そこから平川門までペースアップ!
変化をつけることを意識しました。
ペースアップ・ダウンに対応する走力を養い、自分の今の状態を確かめる練習に適しています。
怪我をされてからの復帰明けに行うのもいいかもしれません。
LSDのような持久力を鍛えることも必要ですが、
走りの後半でも苦しくなる時に、ゼイゼイする練習を取り入れておくと後半の粘りにつながります。
1人ではちょっと・・・というときに練習会にご参加ください。
みんなで走ると励みにもなりますし、頑張ろうと気持ちも強くなれます。
これから本当に暑くなりますので、熱中症・脱水症状はお気をつけください(^^)/
次回の練習会は・・・
7月3日(火)19時30分~初心者&ファスト
800×5本のメニューになります^^
暑いかとは思いますが、夜のほうが走りやすいかと思いますのでぜひご参加ください。