fc2ブログ

記事一覧

4月5日(木) AQRC練習会

こんにちは^^
最近は夏日のように暑かったり、ちょっと涼しくなったリ…
温度差が忙しいですね。
何だか体調管理が難しくなりますが、食事管理・体のケア等していきましょう。

201804061922394e5.jpeg


そんな今回の練習会は小雨が降っていました(;_;)
前日と比べて、気温もだいぶ下がっていましたし、
皇居前広場までジョグでしっかりアップ。
準備運動を入念にやり、練習に臨みました。

今回の練習会のメニューは、800×5本
A・・・2分45秒~3分00秒
B・・・3分15秒~3分30秒
C・・・3分45秒~4分00秒

の3つのグループに分かれて走りました。

1Kペースにすると、
A・・・約3分26秒~3分45秒
B・・・約4分03秒~4分22秒
C・・・約4分41秒~5分00秒

5Kペースにすると、
A・・・約17分11秒~18分45秒
B・・・約20分18秒~21分52秒
C・・・約23分26秒~25分00秒
の目安で走ることができます。

インターバル走は本番に向けた追い込みに大切な練習になります。
レースを意識したペースよりも速く走ることで息が上がり、心肺機能を向上させます。
マラソンでタイムを縮めるためにも、心肺に刺激を与え、速いスピードで走らないといけません。

長い距離長い時間走り、足腰を鍛えることも大切ですが、
短い時間で自分の体に刺激を与えることも、効率の良い練習になるかと思います。

インターバルは少し緊張感もあり体も疲れますが、終わった後の達成感は最高ですね!!
大会前に、スピード走で刺激をいれたいときにはぜひ、このような練習会にご参加ください^^

次回の練習会は・・・
初心者&ファストクラス
5KT.T+1Kの練習会になります。

ご参加お待ちしております(^^♪

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ランナーのための総合施設ハイテクタウン

Author:ランナーのための総合施設ハイテクタウン
皇居近くにあるランナーのための総合施設『ハイテクタウン』
ランニングステーション

アスリートスマイルランニングクラブ

ハイテクスポーツ塾

ランニングイベント

ハイテクスポーツ塾ブログ