7月29日(土) ASRC練習会
- 2023/07/30
- 09:25

昨日は灼熱の皇居にて、ASRC練習会が開催されました!いや~暑い!!!雲一つないピーカン晴天、高温☀木陰でのんびりするなら風も心地よい気候でしたが、日の当たる皇居は夏らしいお天気でした💦本来のメニュー20K走の予定でしたが、暑さも考慮して15Kに変更になりました。どのグループも1周毎にしっかり給水を摂り、無理のない範囲で走り切りました。夏のトレーニングは、気温に応じて時間帯、練習内容も臨機応変に変えながらのト...
エンジョイクラス
- 2023/07/26
- 23:24

ハイテクタウンを出発し、日比谷公園を通過し、三宅坂、英国大使館前、千鳥ヶ淵へと向かいました。本日は、皇居のランナーが多く、千鳥ヶ淵では「灯ろう流し」のイベントが開催されていました。人々の希望や平和の願いを込めた2000個の灯ろうの光が、水面に揺らぎ、幻想的な風景です。新橋ハイテクタウンへ戻ってみたらあっという間の9キロの走行でした。8月からは、エンジョイクラスは、ASRCに加盟していない人でもどなたでも参...
エンジョイコース
- 2023/07/25
- 22:36
7月26日のエンジョイクラスは、皇居千鳥ヶ淵灯ろう流しへ行きます。たくさんの灯ろうの光が、幻想的なお濠にしています。皆さんの参加をお待ちしています。...
7/25 ASRC練習会
- 2023/07/25
- 20:29

本日のASRC練習会はファストが10キロビルドアップ走で初心者が皇居ランでした。ここ最近は暑さが凄いので日中は走れませんね。なので夜の皇居はランナーが多かったです。ファストのメンバーは暑さ関係なしにしっかり走ってました。皆さん力がついてきますね。速い方はラスト1キロが3分40秒で走ったのでペーサーの私もいい練習になりました。今度の金曜日は富士登山競走があるので、たくさんの自己ベスト更新に期待したいです。...
7月20日(木) ASRC練習会開催しました!
- 2023/07/20
- 21:10
本日はASRC練習会が開催!メニューは5キロのタイムトライアル!!この練習は現状の自分の調子を確認できる事、仲間と追い込める事など今後の課題や力の付き具合などを確かめられる良い練習です!5キロタイムトライアルは毎月入ってますので、ぜひ月1回のチェックに参加していきましょう!今日の皇居は風も幾分涼しく、最近の暑さに比べたら走りやすいコンディションでした。これから夏本番!!練習内容や時間帯も工夫しながら、こ...
エンジョイクラス
- 2023/07/20
- 10:28

エンジョイクラスは、午後7時ハイテクタウン前をスタート。昼間の暑さからは大分和らいだ。浜松町モノレール駅から汐留の電通前まで地上の歩行者専用通路をラン。東京を代表する高層マンション横を通り、浜松町駅へ。ここから見える東京タワーも美しい。そして、芝浦アイランドの高層マンションをぐるり。国道15号で新橋へ戻りました。途中屋形船などを見ることが出来、新しい街並みと昔ながらの屋形船が混在する東京だ。気が付...
エンジョイコース
- 2023/07/18
- 22:40
7月19日のエンジョイクラスのコース予定です。ハイテクタウン→汐留→旧芝離宮→竹芝客船ターミナルボードウォーターズ竹芝→浜松町→増上寺→芝大神宮→イタリヤ街→ハイテクタウン。皆様の参加をお待ちしています。...
7月19日(火)ファスト&初心者練習会
- 2023/07/18
- 21:37
本日のメニューは1.2km×4本インターバル系のトレーニングになります。インターバル効果としては・スピードの強化・心肺機能の強化・乳酸をたまりにくい身体づくりなどが挙げられます。「スピードの強化」インターバル走では普段より速いペースで走るため、自然と身体を大きく使ったフォームとなります。必要な筋肉が鍛えられるためスピード感覚が身に付き、レースペース等のアップにつながっていきます!「心肺機能の強化」速いペ...
堪えた練習会
- 2023/07/15
- 20:21

土曜日の練習会は午前9時スタート、とても暑い中、黒球温度はぎりぎり運動中止の手前でした。5キロ3本のレペテーションです。レペテーションはマラソンに効果的な練習の一つで、スピードや持久力を向上させます。ロング走ができにくいこの季節には最適です。それぞれのレベルに沿って、個々にも取り入れてほしいです。次の練習会は18日(火)ですが、みんなで一緒にランニングすれば苦しい練習も楽しくなります。...
エンジョイコース
- 2023/07/13
- 12:50

エンジョイクラスのランニングについて報告します。出発はハイテクタウンからで、その時の気温は36℃という猛暑の中でした。浜離宮を通り、築地大橋を渡り、隅田川左岸へ。勝鬨橋や佃大橋を経由して、石川島公園で折り返しました。このあたりになると急に涼しく感じられてきました。そして、勝鬨橋を渡って銀座へ。だいぶ涼しくなったとはいえ、ランニング中の給水はこの夏場では欠かせませんのでローソンへ。その後は再び銀座へ向...