2023年1月のヨガ講習
- 2022/12/29
- 14:51

今月のヨガ講習は1月23日(月)19時 の月1回となります。9名限定となりますので参加希望の方は早めにエントリーをお願いします。ヨガは体のコンディションを整えるに効果的です。故障がちの方や体の動きが硬い、柔軟性がほしい方にはオススメです。是非参加してみてください。...
12/22(木)ASRC練習会
- 2022/12/22
- 21:07

本日のASRC練習会は10キロのビルドアップ走を行いました。ABCの3チームにわかれAチームは最初の5キロは21分で走り、残り5キロはフリーBチームは最初の5キロは24分で走り、残り5キロはフリーCチームは最初の5キロは28分で走り、残り5キロはフリーと5キロ刻みでペースアップしました。なかなかキツイ練習でした。この練習はスピード出すだけではなく、後半の失速を防ぐためのいいイメージをつけるトレーニングにもなるので定期的に入...
エンジョイコース
- 2022/12/22
- 11:15

イルミネーション巡りでした。OTEMA ONE ・ クリスマスマーケット IN 日比谷 ・ 新橋 ・ 丸の内イルミネーション(ティファニー、ヴィトン)。私たちの足は便利で、タクシーを利用すれば5000円ぐらいのところが0円です。ランナー万歳。参加者のSOさんは、「イルミネーションを見て皆で楽しく走れて最高」。Kさんは「ヴィトンのココアが飲めて幸せ」。SNさんは「去年とは違った素晴らしさがあった」と感動しました。別...
エンジョイコース
- 2022/12/21
- 10:29
12月21日のエンジョイコースは、東京クリスマスマーケット IN 日比谷公園へ行きます。行く方は、前売りで1000円が800円でネットから買えますので、各自で購入をお願いします。ネット購入は2時間前までOKですが、現場で当日券も買えるようです。チケット購入はこちらのサイトから→ 東京クリスマスマーケット...
12月20日(火)ファスト&初心者クラス練習会
- 2022/12/20
- 22:30
本日のメニューは1km×5本インターバル系のトレーニングになります。インターバル効果としては・スピードの強化・心肺機能の強化・乳酸が出にくい身体づくりなどが挙げられます。「スピードの強化」インターバル走では普段より速いペースで走るため、自然と身体を大きく使ったフォームとなります。必要な筋肉が鍛えられるためスピード感覚が身に付き、レースペース等のアップにつながっていきます!「心肺機能の強化」速いペースで...
12/17(土)ASRC練習会
- 2022/12/17
- 14:23

本日のASRC練習会は30キロのビルドアップ走を行いました。今日はいつもより寒かったですね~。あとは風が冷たく身体が動かなかったです。レースによっては風が強く吹く大会もあるのでいい練習になったかと思います。30キロ走はペーサーとして走ってもけっこうキツイ!それだけ効果的な練習なのかなとも思う。練習後はお腹がかなり減ったので、ハイテクタウンの二軒となりにあるカレー屋の「Rスリランカ」さんの豚肩ロースステーキ...
エンジョイクラス
- 2022/12/15
- 14:30
ランヨガ
- 2022/12/13
- 16:30

ヨガ教室が行われました。他のヨガとは違い、ランナーのためのヨガの指導です。足がツッタ時の対処は、自身の埼玉国際マラソンでの経験から、対処方を指導され、参加者は感激です。今日は、特に「呼吸」「筋肉は緩めてほぐす」「ランナーは肩甲骨をほぐす」「お腹」などについて説明と実践でした。巻野先生は、ジョークを交えての指導のため、明るく楽しく、「きつい・痛い」もあっという間に終わっていました。次回は12月26日、参...
12月6日(火)ファスト&初心者クラス練習会
- 2022/12/06
- 21:56
今日のメニューは坂ダッシュでした。坂ダッシュの主な効果としては・脚筋力の強化・心肺機能の強化・フォームの改善などが挙げられます。「脚筋力の強化」登り坂では身体を上に持ち上げる力が必要になり、平地で走るときより筋力を酷使するため、自然と脚筋力が鍛えられます。「心肺機能の強化」普段余裕持って走れるペースでも、呼吸の苦しさが全然変わってきてしまいます。そんな呼吸が苦しくなるような心肺をフル稼働に近い状態...